カラコンSTEP > お役立ち > 成人式におすすめのカラコンって?!

成人式におすすめのカラコンって?!

Pocket

一生に一度の特別な日である成人式。
振袖を着て、目いっぱいおしゃれをするので、その日ばかりはメイクもおしゃれも完璧にしたい!という女性は多いでしょう。
では成人式にカラコンをつけるのはどうでしょうか?
ここでは成人式におすすめのカラコンについてまとめてみましょう。

派手すぎるカラコンでなければ着用OK!

カラコンはメイクの一部である!と断言する女性も多いほど、カラコンをつけると目の印象がガラリと変わります。
特にデカ目効果の高いデザインのカラコンであれば、着けるだけでアイメイクをしていなくても目を大きく見せることができます。
そのため、成人式の日にもカラコンをつけたい!と考える若者は多いです。
しかし親の立場からすると着物にカラコンをするなんて…と否定的な意見が多いです。
成人式でカラコンをどうしても付けたい!という場合には、カラコンをつけていることが周囲にバレないようなナチュラルなカラコンを選ぶとよいでしょう。
ヴィヴィッドなカラーのカラコンを選ぶとどうしてもバレてしまいますし、振袖との組み合わせ、相性がよくない可能性もあります。
黒目の色に近いダークブラウンやブラウン系のナチュラル盛りできるカラコンであれば、メイクを薄くしてもデカ目効果は得られますし、かわいい印象になれます。

振袖の衣装のデザインや色によって付けるカラコンをしっかりと選ぼう

成人式でカラコンをつけるのであれば、振袖の雰囲気やカラー、デザインなどにあったカラコンをチョイスする必要があります。
正統派の古典柄の振袖を着る場合であれば、いつもよりも少しだけ黒目が大きく見えるようなナチュラルなカラコンがおすすめです。

カラコンをつけているかつけていないか分からないくらい自然なレンズであれば、目元を主張しすぎないのでおすすめです。
抜け感のある自然なカラーやデザインであれば、綺麗めな雰囲気にもあいます。
ピンクや白系のガーリーな振袖を着る場合には、甘めのブラウンカラコンがおすすめです。
透明感のあるかわいいデザインのカラコンが振袖の雰囲気にぴったりマッチしますよ。

お役立ち

おすすめカラコン